このBlogを書かせていただいております、清岡です。
多くの方々はご存知かとも思いますが、先日行われました東商戦では、見事に惨敗いたしました。各コーチや選手自身、それに応援して下さる方々など、色々な人が様々な思いを抱いたレースであったと思います。
いかにして勝つのか、いかにして強いクルーや選手を作り上げるのか。また、このBlogの存在自体に関しても、モヤモヤとした思いのもとで日々を過ごしておりました。
もっとも、(Jr.のコーチをしている)私自身がこのような状態でも、選手はトレーニングをやめることはできませんので、チームのトレーニングは数日のFreiの後に再開し、今は新しいクルーで軽量級選手権大会、そして小艇タイムトライアルに向けてトレーニングを行っております。
私自身、Blogの更新が止まっている間、色々な方々とお話をさせていただいたり、ABや選手とコミュニケーションをとる中で、今足りないもの、そのためにするべきことなどを考えておりました。そして、自分の中で考えが纏まりましたので、本日また更新を再開させていただくことにしました。
今後は、2週間後に控えた軽量級選手権大会、そして京大戦、シーズンの最後にあるインカレと全日本、(Jr.限定ですが新人選も)と続いていきます。
私自身、コーチとしてまだまだ勉強不足な点は多いですが、それでも、それぞれのレースで、自分にできる最高のクルーをレースに出場させることができるようにこれからも全力で臨んでいくつもりです。
また、その時々にきちんと改善や修正を繰り返していく中で、最終的に目標とする結果をなんとか出したいと考えております。
今後は、さらに厳しいハードルを越えることが私にも選手自身にも求められることになると思いますので、この拙いBlog共々、応援よろしくお願いいたします。