こんにちは、新2年の竹熊です。
先週僕たち新2年は駒場祭で焼きそばを出店したのですが、その際お客さんにエルゴを30秒引いてもらうと50円引きというイベントをしていました。
そのイベントのTOPが、185メートルという記録でした。
これには新2年のみんなが驚きました。何よりも、素人がドラッグファクター最低でこの記録を出したことに僕は衝撃を受けました。
何よりもまず感じたのは、理不尽さと言ったもの。
当たり前ですが、技術をいくら磨いても、そういった身長や体格による力押しのようなものに勝てるとは限らない。
大塩ヘッドコーチに見せてもらったビデオでも、エルゴタイムが5:40の4人が乗ったフォアが優勝していました。それを現実に見せられたような気がします。
そういった体格差で自分はすでに差がつけられている。
漕技も当然大切ですが、それと同じかそれ以上に力と体力が大切であることに気づかせてくれた良い機会となりました。
ローアウトするまで自分を追い込む気持ちを持って、エルゴを伸ばせれるように頑張りたいです。