コンテンツへスキップ

新艇到着

新艇”無限”到着。購入に当たってお世話になった方々、本当にありがとうございました。

体幹とバランス。昨日岸さんから指示があったように強化していこう。嶋と小田は今日も自主練習していたな。

岸さんしかり、最近宮崎さんや本田さんからも積極的にアプローチを受けている。機会がなく感謝の念を伝えきれていないのですが、本当に助かり感謝しています。今度お会いしたときにしっかり伝えよう。

艇の話に戻しておやじさんからの留意事項を記載。

<高性能艇を使う時の留意事項>
推進抵抗が小さい、幅が細く円弧型船底の艇は、同じ水中の力で押してもより速い艇速が出る。(当然の話)しかしながら、過去にも同様の性能重視型の艇を採用した時に見られることは、往々にして艇をのりこなす事にのみ注力してしまい、水中を強く押すことを怠り、当該艇に暫く乗っている間に漕手の漕力が落ちてしまう事例がよくある。従って、高性能艇に乗って練習する際には、より速い艇速を求め続ける努力(艇速に対する貪欲さ)が要求される。楽に艇速が出るようになって、「あー楽な艇だ」と勘違いして、水中を押すことを怠る様なことが無い様に。

\ 最新情報をチェック /

「新艇到着」への6件のフィードバック

  1. いつもコメントありがとうございます!
    読んでくれる人がいると書いた甲斐があるものです。

  2. いつもコメントありがとうございます!
    読んでくれる人がいると書いた甲斐があるものです。

  3. いつもコメントありがとうございます!
    読んでくれる人がいると書いた甲斐があるものです。

tsurui へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP