最近、マネージャーの動きが活発だ。新勧が近づき、新勧担当/植井が土岐や藤田たちとミーティングを重ねている。同時に近づきつつあるレースシーズンに備え、東商戦幹事/赤坂や京大戦幹事/高橋からのメール、ミーティングの機会も増えている。
こういうマネージャーの動きは選手からは見えにくい。気付いていない人も多いんじゃないかな。すれ違った時一言「いつもありがとう」と言えるようにしたいね。「リスペクト(尊敬)」「チア(応援)」「アプリシエイト(感謝)」の三大フォワードでいえば最後の「感謝」かな。
今挙げた以外にも主務/楡木、会計/水田、学連/清水、水上運動会/佐伯。女子マネージャーの後藤、飯塚、斉藤育。マネージャー達いつもありがとう。でもでももっと選手を「応援」してやってください。まだ出来る。僕は選手にハイパフォーマンスを求めるのと同じように、マネージャーにハイパフォーマンスを求めたい。
お互い「尊敬」し合える最高のチームにしたいね。もっとエネルギー出して活動していきましょう!
以上、今日の楡木のブログに感化されて書きました。