コンテンツへスキップ

チーム

こんにちは。女子コックスの齋藤です。

京大戦後のフライも今日で終わり、いよいよ女子もインカレに向けて始動です。京大戦は負けましたが、この負けを次に勝つためのエネルギーにしていきます。

ところで、最近よく私が考えるのは、このチームという場は一体どういう場なんだろう、私はこのチームにどんな場であってほしいんだろう、そして、私はここで何がしたいんだろう、ということです。

東大ボート部に入って1年余り、いくつかのレースを経験して、やっと私はここで自分のやりたいことがはっきりするようになりました。

それは、自分が艇を誰よりも速く走らせるコックスになること、女子部を強くすること、東大を強くすることです。

そう思うようになったのは、自分の周りにこいつらと一緒に勝ちたいと思う仲間がいることに気づいたからです。
今の私は技術的にもまだまだだし、精神的にも臆病で自分に甘く、毎日反省だらけです。でも仲間がいるから、そんな自分の殻を破って成長したいという気持ちになれるのです。

さて、自分のやりたいことは見えてきたものの、このチームをどういう場所にしていきたいか、ということに関しては私の考えはまだまとまり切っていません。

チームというのは人の集まりです。このチームがどういう場であるか、ということは、イコール一人ひとりがこのチームをどういう場として捉えているか、どういう場にしたいと思っているかだと思います。そして、それについてのそれぞれの考えを互いに共有することはとても重要だと思います。私達は一人ひとりがそれぞれ目標ややりたいことをもっているとしても、チームで一緒に頑張らなければならないからです。

もっと周りを見て、いろんな人と話して、チームのことを考えて、東大ボート部の一員として成長したいです。

時間がなくてなんだかまとまらない話になってしまいました。

齋藤

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP