こんにちは。今日もポンドでわめき散らしてしまった2年女子漕手の行正です。(だってしんどかったんだもん…)先日斉藤さんもブログに書いていましたが、今2年女子は5人全員でクォドに乗って京大戦に向けてガンガン漕いでいます。
1年前はようやくナックルに慣れてきたかな、というレベルだった私たちが今こうして5人全員で対校戦に臨む事ができるのは、同期の女子同士で励ましあったり甘いものを食べに行ったりして時に楽しく時に必死で練習を乗り切ってきた、というのももちろんあるんですが。やっぱり女子部の先輩方やコーチを始めとして、対校の先輩方、OGさんOBさん、マネージャーさん、ボート漬けの娘達を優しく見守ってくれているお父さんお母さん、同期の男子…などなど、本当に数え切れないほどたくさんの方々の温かい支えがなければ、こうして5人で元気に京大戦に臨むということはおそらくできなかっただろうと思います。
なーんてことを、さらっと京大戦に勝って言えちゃったらめちゃめちゃカッコいいと思うんですが、やっぱり京大は強敵です。私たちが京大戦ゴールの瞬間まで成長し続けたとしても漕歴の差をひっくり返して勝つことができるかは分からない。
もちろん負ける気はしませんが、他人に勝つ以前に、京大戦では私たちを支えてくださった多くの方に私たちの精神的、技術的、肉体的(これは体重計を見たら明らかですね ^^:)な成長を見せることができる漕ぎをお見せしたいと思います。
東商戦のように相手に勝利をプレゼントしてしまうような漕ぎは絶対にしない。
不言実行はかっこいいけど、私は言葉にしないと逃げてしまいそうなので、この場を借りて決意表明をさせていただきます。
では、午後モーションも頑張ってきます!!