コンテンツへスキップ

3回坊主で終わらないようにしなくっちゃ

こんばんは。岩﨑です。
この週末は、ジュニアが瀬田へ京大戦に、新人は松戸へ遠漕に、ということで戸田には対校と女子部が残っています。そんなこんなで、氏家HCをはじめ、艇庫には普段いる人が全然いません(割とカツカツ…)。そんなことは置いておいて、ジュニアが瀬田で勝利の雄叫びを上げ、新人が往復100㎞の道のりを帰ってきて歓喜の舞を踊るのを祈願しつつ、今回も書いていきたいと思います。

対校の今後は長沼で新人戦と併催されるエイト選手権に出漕したのち、ちょうどその1か月後にインカレです。
インカレまではあと2か月半といったところでしょうか。この期間は短いかもしれませんし、長いかもしれません。春のレースで他大との距離を測った後にどんな取り組みができるのか。まだまだ成長を止めてはいけません。いや、止まるはずがありません。この期間で取り組んだことがレースの糧となるように、良い取り組みをしていきましょう。

というわけで、楽しみにしてくださっている読者様(もしかしていない?)のために、今回もいってみましょう! 
 
トップバッターはこの3人。

IMG_4899[1]

左から足立(3年)、竹村(学生コーチ)、若林(2年)ですね。若林は前回に続いての登場です。
もともと女子2人が晩餐会をしていたところに(なんでみたらし団子なんだとか言わないであげてください)、僕ら学生コーチが足を運んでパシャリ、という流れだったのですが…彼がなんでこんな顔をしているのかは僕には分かりません。たぶんどっちがが何か悪いことをしたんでしょうね。あーこわいこわい。

次は勉強部屋での出来事ですね。

IMG_4904[1]

 僕の同期で今年はシングルスカルで戦っている松垣です。その横から手が伸びていますね。なんでしょうか。

IMG_4909[1]

どうやら江澤(3年)がスマホをとられてしまったみたいですね。しかも、ロックまで開けてしまいました( ゚Д゚)
この後、延々と取り合いをしていたのが容易に想像が着くと思いますので、ここはこの辺で。

最後に!今朝のモーターの上からの写真を2枚ほど!
 

IMG_4943[1]
IMG_4944[1]
松戸に向けて出発するビッグモーターと2クルーのうちの一方ですね。今日は曇りという遠漕日和でしたので、楽しく終われたのではないでしょうか!明日も元気に帰ってきてほしいところです!

というわけで以上、岩﨑でした! 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP