こんばんは!石橋です。
あやかちゃんとアイドル談義で盛り上がりテンションが高くなっています(笑)
今週は平日実習でした。
農政局の事務所で実習をさせていただいています。
とにかく現場につれていってもらい、水質調査や生き物調査、稲刈りに水路の測量、、と様々なことを体験しています。
少し暑さが和らいだ気がしたのも1日程度で、まだまだ暑い中お昼に現地調査はなかなか大変です。でも、いつも講義で習っていることを実際に活かすことができ、また授業ではわからなかった新たな発見などもありとても充実しています!荒川のここよりも上流の方にも行ってきました☆近くに川のある生活なので本当に興味深く面白いです。
また、他の大学の人たちもいるのですが、ボートの話を今まで聞いたことがなかったから面白い!と言っていろいろ聞いてくれて、とても嬉しくなんだか誇らしかったです。
今日から全日本のレースを見ているわけですが、やっぱりレースっていいですね!応援しているだけでも、見ているだけでも、一緒に気持ちが高ぶります。
来週から艇庫にはジュニアと新人と私だけになり、同期がフライになってしまって少しさみしくなりますが、この今の良い気持ちをしっかりともって練習していきたいと思います!!
明日は行正とダブルに乗ります☆
京大戦以来のクルーボートなので楽しみです(^^)