こんにちは、4年漕手の栗原です。
僕はインカレにクオドで出漕し、5位に終わりました。
5位にはどれほどの価値があるのか考えてみました。
男子の種目には、スカル、ダブル、無しペア、付きペア、無しフォア、付きフォア、無しクオ、エイトがあります。
つまり、漕手だけ考えると、27人の金メダリストがいます。
そして、27人の銀メダリストがいます。
27人の銅メダリストがいます。
27人の4位がいます。
さらにその下に27人の5位がいて、僕らはそのなかの4人だったわけです。
たいしたことないなと思います。他のスポーツなら順位なんかつかない実力です。
これだけ恵まれた環境があるにも関わらず、情けないと思っています。
僕たち4年生は、次の全日本が最後となります。
僕は全日本ではクルーは変わりますが再びクオドで出ます。
目標はメダルです。
この代で東大漕艇部は変わった、と胸を張って言えるよう、ベストを尽くします。
応援よろしくお願いします!