こんばんは、松前です。
今日は一つ報告があります。
先日今シーズンの部のスローガンが決定しました。「ぶっとばす」です。
今年度始動の時に東商戦エイト勝利という「目標」を立て、アントニーの来日が
遅れる中、学生コーチの先輩方と一緒に努力してきました。
しかし、何か起爆剤がないというか最近鈍っている…と感じていたこともあり、
11月末にスローガンをちゃんと決めようと決めました。
詰番上で案を募ったり、個人的に話を聞いたり、全体で各個人がよく考えるようにと頼んだり、
いろいろしてきました。そして土曜日のアントニー歓迎会で士気高くなったところで、
最後に数人ずつの話し合いを経て、「ぶっとばす」というスローガンに決まりました!
日々口に出し、それを思えば力になる躍動感とエネルギーに溢れた良いスローガンに
なったと思います。質の高い練習、生活の中で、一流の「ぶっとばす」を実現していきたいです。
翌朝にはホワイトボードに書かれていたり、乗艇練習の後半でコーチや選手が使っていたりして、
早速活用されています。艇庫内でどでかく目に見える形にする案を僕が今準備中なのですが、
それはまた今度出来上がったらお伝えしたいと思います。
今週で学校が終わり、年末の漕ぎこみ週間がやってきます。寒さや疲れをぶっとばして、
今年をいい形で終えられるようにしたいと思います。頑張ります。