コンテンツへスキップ

対校フォア 木鶏

こんにちは。2年漕手の山田です。
今は木鶏のバウを漕いでいます。

僕の技量が未熟過ぎたこともあって、このクルーは組んだ当初から、問題山積みといった感じで、苦労もかなりしてきました。
でもコーチや一緒に漕いでいる先輩方そして、同期で今は3番を漕いでいる左合は諦めず、問題に一つ一つ取り組んでくれて、そのおかげで、クルーは組んだときに比べて大きく成長することができました。
正直な話、この1ヶ月の練習では、ボートが嫌いになりかけたり、やけになりかけたりしていましたが、試合というはっきりした目標に向けてクルーでクルーの課題に取り組むという、ボート競技における最も重要な行為を学ぶことができ、非常に有意義な期間だったと今は思っています。
ここで学んだことは、間近の東商戦だけでなく、この後に控える試合全てに通用するはず。

とにかく試合でできることは、限界まで漕ぎきる、これに尽きますね。
目の前の試合で勝って、今シーズンの最大の目標の布石にしたい。絶対にやってやりたいという目標があるから。
では、当日は応援よろしくお願いします!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP