今日の朝、食堂でこんな会話が繰り広げられていました。
え?お前、台風一過の「過」を「家」だと思ってたの?それ小学生で知ることじゃね?
「家」だと思っていた後輩は非常にバカにされていました。が、しかし、その時は黙っていて、会話に参加しなかったのですが、実はワタクシも今日はじめて「家」でないことを知りました。これを読んでおられる方の中にもおられるのでは?
毎日ボートを漕いでおりますが、案外そういった常識を勘違いしている部分があるのかもしれませんね。そういう目線をもてば、新しいボートに対する考えができそうな気がします。まさに新基準!