コンテンツへスキップ

verisimilitude

2年漕手の乾です。
ブログをあてられていた木曜日は忙しくて書く余裕がなかったので土曜に書いています。

明日は戸田市議会議員選挙。僕は住民票を戸田市に移しているので、投票権があります。この間は成人式の招待状と一緒に図書カード1000円分が送られてきました。競艇があるから財政は余裕みたいですね、戸田市。

さて、生まれてはじめて投票所入場券が自分宛てに送られてくるという事態に少々興奮しています。さあ、どの候補に投票するか。
・戸田公園に通勤快速を停めると言っているあの人は、ホームをもうひとつ作るつもりなのか。
・某先輩と名前が一字違いのあの候補はどんな人なのか。
・選挙ポスターの顔と実際の顔がどう見ても別人だったあの候補、キャッチフレーズの「働く主婦」ってどういう意味なのか。
・党の代表が応援に駆けつけていたK明党のあの候補は、なぜ演説しながら泣いていたのか。
判断の基準にしたいことはたくさんあるんですが、残念ながら選挙カーは名前と「最後のお願い」を連呼するばかりで何もわかりません。

地元トークですみません。どっちにしろ明日は一日練習なので、投票に行く余裕はなさそうです。残念。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP