コンテンツへスキップ

遠回り

こんにちは 2年の向井です。

ついこのあいだまでは肌寒い日が続いていました。
しかし最近は日差しが眩しく、本州でもすでに気温が30℃を超えた地域があるとか。
気温の変化が大きいなか、体調管理に気をつけて東商戦には万全の状態で臨みたいです。

さて、今から10日ほど前のことになりますが、僕は旅に出ました。

2018年4月12日、ふと思い立ち、スマホをポチポチ…よし。

16時28分に戸田公園駅を出発。
武蔵浦和駅で武蔵野線に乗り換え、新松戸駅へ。

さらに、

新松戸

我孫子

成田

千葉

船橋

と乗り継ぎ、ここまでで3時間弱。

ここから、気分転換にメトロ東西線直通の列車に乗り換えて、さらに西へ。

(JR→メトロ東西線→JRにはメトロの運賃が必要ありません)

目的地の吉祥寺に着いたのは20時26分。

4時間にわたるJR大回り乗車の旅でした。それでいて運賃はたったの464円。お得ですねぇ~。

F011C5F3-D85A-489B-8B01-057F7388EF97

そういえば、千葉県に足を踏み入れたのは今回が初めてだったかもしれません。
が、授業の課題を考えたり、東商戦のイメージをしたりして景色はほとんど覚えてないです。
~千葉の感想~
我孫子→成田 数少ない駅の周りですら建物がほとんどないクソ田舎
千葉駅 キレイ

また機会があれば訪れようと思います。

あ、そういえば…(スマホをポチポチ)

4月29日は、少し風があるものの天気は良さそうですね。
今度は遠回りなんてしてられません。
最短コースでぶっ飛ばしてこう!

ではまた

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP