初めまして。04新人の大橋奈央です。
私は、新人女子が生活しているJ1部屋について書こうと思います。
J1部屋については、以前新人の美濃が触れていましたが、どうやら男子からすると未知の領域らしいので、少しでも多くの情報を書こうと思います。
(美濃のブログ http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53327829.html
)
まず、美濃の疑問を解決しておくと、J1部屋は男子のJ部屋と同じく和室で、大きさはJ部屋の半分です。スカル合宿中は新人女子7人で寝泊まりしています。J1部屋の中には7人分の荷物と布団があるので、スッキリしているとは言えませんが、各々が適宜荷物の整理をし、出来るだけ綺麗にする努力はしています。今日も夕飯前にみんなで部屋の片付けをしました。今年の新人女子は綺麗好きが多いので、近々J1部屋の大掃除をしようと計画しています。
また、J1部屋のエアコンはめちゃめちゃ効きがいいです。28度設定でも十分すぎるくらい涼しくなります。そのおかげで私たちは快適に生活できています。そのうえ、J1部屋に洗濯物を干すことはないので、湿気に悩まされることもないです。ただし、男子のJ部屋と異なり、J1部屋に漫画は置かれていないので、そこは男子が羨ましいです(笑)
ところが一昨日、私たちのJ1部屋のQOLを大きく下げる大事件が発生しました!!なんと、エアコンから水が漏れてきたのです!!そのせいでまず上條の荷物が濡れてしまいました。しかも水漏れの量が半端ではなく、たった1日でバケツの半分以上水が溜まっていました。水の落ちてくる音もうるさく、昨日の夜はそのせいで寝られなくなってしまいました
。このままでは居心地が悪いので、1日でも早く直ることを願うばかりです。
J1部屋については大体語り終わったので、ここで女子部恒例の他己紹介に移りたいと思います!
~新人女子他己紹介 上條編~
私は女子部一元気な上條について紹介しようと思います。
漕艇部での上條はいつも笑っていて、ちょっとしたことでもツボっています。たまに飛び出す不思議発言や行動から、少しずつ変人(?)キャラとして定着しつつあります。
そんな上條ですが、練習が始まると途端に集中します。上條は新人女子の中で一番エルゴの回るトップエルガーです。いつも全力でエルゴを引く姿を見て、私たちも負けてられないとやる気を出させてくれる存在です。上條はエルゴを引くときはいつもタオルを頭に巻いてラーメン屋さんスタイルで漕いでいます。その姿が一時期先輩方の中で話題になったそうです(笑)
また、彼女は高校生の時に生物オリンピックに出て銀賞をとったすごい経歴の持ち主でもあります。私は初めてそれを聞いた時、東大生ってやっぱり凄いなぁと思いました(笑)大学の勉強も頑張って欲しいです。
つらい練習をいつも全力でこなしている上條は、これからどんどん強い漕手になっていくことでしょう!!