お久しぶりです
四年の田中です
暑くなったり涼しくなったり色々多変ですね
ところで先週の日曜日は組会でサンシャイン水族館へ行きました‼

メインの大水槽です(*´▽`*)
ここでダイバーの方から水中マイクを使ってお魚について説明してくれるショーを見ました
タカサゴという魚は状況によって色が変わるそうです
他にもエイやウツボがピックアップされていました

キンメダイです
煮るとおいしそうですね
いつも私は高くて買えないのでアラで我慢しています



サンシャイン水族館といえばこれ
空飛ぶペンギンです
本当にペンギンが空を飛んでるように見えます
他にもいろんないきものがいました
途中で性別が変わるコブダイや
雄が雌の背中に卵をくっつけ子育てをさせるカエルなどは不思議でした
またアマガエルを見ると子供の時を思い出します
東京では見ませんね

集合写真です
じつは2組合同で行いました
なんのポーズでしょうか

これです
似てますかね?
ではでは