コンテンツへスキップ

全日本新人選手権クルー紹介 M4+木鶏

こんにちは、2年の笹野です。
明日から行われる全日本新人選手権のM4+木鶏クルーを紹介します。

#S 西村武謙(2年)
農学部で動物について学ぶ彼は、レースで野性的なドライブを見せてくれるでしょう。

#3 伏木天志(2年)
理学部で化学を学ぶ彼は、クルーに素晴らしい化学反応をもたらしてくれるでしょう。

#2 宇都隆宏(2年)
工学部で物理工学を学ぶ彼は、rowingフォームの最適解をレースで具現化してくれるでしょう。

#B 野田真聖(2年)
文学部で英米文学を学ぶ彼は、シェイクスピアの書いた台本より劇的なドラマを戸田で見せてくれるでしょう。

#C 笹野蒔人(2年)
工学部で都市工学を学ぶ自分は、クルーに快適な環境づくりができるよう頑張ります。

全日本新人選手権は今シーズン最後のレースになります。二人目のコックスの僕が今シーズン多くのレースに出場することができたのは、ひとえに同期の人数が多かったから、先輩方が勧誘を頑張ってくれたからだと思います。

1年半続けてくれた同期と僕らに関わって下さった先輩やOBの方々へ感謝の気持ちを持ってレースに臨みたいと思います。

明日から応援よろしくお願いします。

笹野

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP