コンテンツへスキップ

駒向。

こんばんは!新2年の西村です。

この前の火曜日にJrの一部のメンバーで、新歓用の看板の準備のため駒場に行ってきました。朝練からの10時現地集合(!!!)だったので、起床時間を早めたり練習後もバタバタしたりしながらひと月ぶりの駒場に向かいました。相変わらず埼京線は混んでて嫌になる…。眠くてぼーっとしてたら新宿で乗り換え間違えそうになったり。

駒場では立て看板を所定の位置までみんなで移動させました。人1人は余裕で隠れるくらいの大きさ。

重しに使うポリタンクも運んだのですが、ウェイトの要領で「ブレイシング!」「チェストアップ!」とか言いながら持ち上げてました。すぐボートに繋げるのは悪い癖です。

大学生活への期待に胸を膨らます新入生たちがここで看板を目にし、初めてボート部と出会うのだ思うと今からワクワクします。ボート部でしか見えない景色、みんなに見せてあげたい(キリッ)。

準備が終わると、せっかくここまできたんだし、ということで渋谷に繰り出すことに。32の王子こと野田くん主導のもとダーツしに行きました。ダーツはほぼ初めてだったのですがとても楽しめました。毎日通ってる大学生もいるのでしょう。いいですね。僕は3日で飽きそうですが。

久々に艇庫の外で部員と過ごしたわけですが、艇庫で改まって話すようなことではないボートのこととかプライベートのこととか色々話せてよかったです。たまの機会のリフレッシュを存分に楽しみつつ、長い東商戦合宿を元気いっぱいに走り抜けていきたいです☆

Пока!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP