コンテンツへスキップ

役割

こんばんは、新ジュニアの野村周平です

最近は久保杯の時から継続してMarikoの整調を漕いでいます
整調は艇のリズムを上手いこと作らねばならない難しさもありますが
艇の動きを感じながら自分の好きに漕げて面白いという面もあるので
そのバランスのとり具合に苦労しつつも楽しんでやっています

さて、今回は最近考えていることを書きたいと思います
それは自分の役割についてです(役職ではないです)
僕はOx盾から全日本新人までという長い間、
jrの先輩方と一緒に練習させていただきました
今振り返ると、初めてのスイープを先輩から直接体感出来たのは
非常に貴重な体験だったと改めて思われます
お手本を毎回の乗艇で見ることが出来たので、学ぶことも多くありました

そこで、そんな自分に出来ることは何か
そう考えたところ、やはり自分は先輩方から学んだことを同期に伝えなければならないと思いました
漕技はもちろん、知識や練習への臨み方等も僕等はまだまだ未熟です
だからこそ、自分が得たものを投げかけることで、
それを踏み台にして32代がjump up出来たらいいなと思っています
それが自分の役割だと思っています
全う出来たら素敵ですよね

今回はこのくらいにして寝ます
以上、野村でした

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP