こんにちは、30の阪本です。
今回は日常ブログなので、先日開催された阪本・笠木組の第一回組会の報告です。
組会といえばアウトドア系と何か作って食べる系が多いですが、外で何かするには寒すぎるので艇庫で鍋をやりました。(餃子という楽しげな案もあったのですが、鍋に水餃子を入れれば食べられるじゃんということで鍋になりました。食べられればOK。)
写真も少し撮ったので早速ご覧ください!
調理の様子@厨房
Jrも対校もモーションやら久保杯やらで手がやられていましたが、具材を切る時はコックス陣が活躍してくれました。
笑顔。
肉だいぶ買ったな…
待機中
安治の写り込み具合が絶妙。
鍋が二つありますが、二種類作りました。
久保杯で見事勝利した太田の乾杯でスタート。
食後
自撮りのスキルが上達していることがわかります。
片付け含めマネージャーの手際の良さは凄い。
練習がつらくなってくる時期なので新2年生の悩みでも聞こうかなと思いましたが、話を聞いている限りこの組の新2年生は心配なさそうです。
報告はこれで終わりです。
2017年も残りわずかです、はりきっていきましょう!