コンテンツへスキップ

晴天の日は引きこもり。

  • by

こんにちは、江澤です。

「わたし、秋花粉には苦しめられるけど春花粉は来ないんだ!」などと豪語した翌日から猛烈な花粉症の症状に苦しめられています。

春花粉なめてるわけじゃないですから、後生ですから、もう許してください…

そんなこんなで同期の神林と共に鼻ったれ&くしゃみ連発生活を送っております。

ちなみに、後輩2人は「大変そうですねぇ」なんてケロっとしています。

さて、このブログを書き始めてからここまで約5分、(ブログに関しては)速筆のわたしにしては時間がかかっています。

まぁというのも何を書こうかひとつも考えずに投稿フォームを開いてしまったからなんですけどね、、、

全体ブログのここ最近の記事を眺めながら引用できることとか使える話題とかないかなぁ~などと探しておりました。

今回は現在の最新記事、こうたろうの音楽の話をもらおうと思います。

わたしもウェイトの時に音楽をかけるのが好きなのですが、ウォークマンの中身を丸ごとシャッフルしてしまうとウェイト向きでないバラードやら語学の音源、はたまたヲタク趣味なドラマCDまであれこれ出てきてしまう可能性があるので、モーション専用のプレイリストを作っています。

自分の中での曲の流行り廃りや、その日の気分、コンセプトなどの変遷でこれまでつくったプレイリストは全部で10個。

だいたいどれも2時間半くらいになるようにしているので、モーション時間が多少伸びてもカバー可能。

いやそんなことはどうでもよくて。

今まで作った10個のプレイリスト、そのほとんどすべてに入っている曲というのも存在します。

わたしの思う、元気が出て、勇気をくれて、挑戦的な気持ちにさせてくれる曲たちです。

今日はその特別な曲たちを紹介したいと思います。

・JET/KNOCK OUT MONKEY

ボート部の人ならおなじみでしょう。わたしが入部した年の新歓PVに使われていた曲です。

PVそのものも死ぬほど見ているし、曲も何度も何度も聞いています。

これが流れると一気にパワーが充填されます。

・ナノ・セカンド/UVERworld

UVER の曲はどれもアツくて気合いが入りますが、この曲は中でもアツい!

あと前奏がかっこいいのでのっけからテンションMAXになれます。

・心絵/ロードオブメジャー

みなさんご存じメジャー第1シリーズのOP曲ですね。

初代エルゴ用29ベスト(いつだかの岡翔のブログ参照)にも入れた上に、J部屋時代には一時期目覚ましに使っていたので、神林にはそろそろ嫌がられているかもしれません。

でも元気出るんだもん(笑)

以上、わたしの思うウェイトで気合いの入る曲、でした。

プレイリストにはJ-POPからロックからアニソンからいろいろ入ってますが、やっぱりどんなジャンルにせよ音楽ってすごく力をくれますよね!

これからも好きな音楽聞いて頑張ります。

江澤千春

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP