コンテンツへスキップ

激アツも悪くない!

  • by

こんにちは、江澤です。

桜も咲いて、やっと春が来たなぁと思っていたらここ数日はまた少し寒いですね。

新歓の忙しさから来る疲れもあるので体調管理によりいっそう気を配らなくてはいけません。

さて、わたしは昨日おとといと、オリ合宿に行ってきました。

オリ合宿というのは、新入生が同じクラスの子と交流を深められるようにその上のクラスの先輩が企画する旅行です。

去年わたしたちが上クラの先輩方に楽しませてもらったように、下クラのみんなも楽しかったと思ってくれてるといいなぁ、、

新歓イベントやオリ合宿中に新入生からしょっちゅう聞かれたことがあります。

「部活、きつくないですか?」

パッと答えられる人は答えられるんでしょうが、わたしはこの答えを言葉にするのにすごく苦労しました。

肉体的にも、精神的にも、全くきつくないなんてことはありえない。

でもここで、マジできついよ!って表現してそれで終わりっていうのもなんか違う。

う~ん難しい!

ただ何も答えないわけにはいかないので、わたしは「きついけど、それだけ本気でやってるんだよ」と答えています。

中学のときのバレー部顧問が、”真のバレーボールプレーヤーになるために”という20ヶ条を部活の信条として掲げていたのですが、その中にも”楽しいだけのときはまだ遊び半分だ。本気になれば必ず壁にぶちあたる。”という文がありました。

答えになっているのかいないのかよくわからないけど、つらいことはたくさんあってもそのぶんだけ本気だし勝ちたいんです!

運動したいけどサークルでゆるくでいいやというのも、それはそれで充実した大学生活になるだろうし選択肢の1つ。

でも他の選択肢として自分のすべてをかけるくらい本気で、学校の名前背負って勝ちを目指すっていうものがあることをぜひ知ってほしい。

運動会の部活は、ボート部は、そういう激アツな団体です。

つらいことももちろんあるけど、激アツも悪くない!

江澤千春

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP