おはようございます。
二度寝どころの騒ぎではなく今朝は四度寝をかましました、江澤です。
それだけしてもちゃんと授業に間に合う時間に艇庫を出たので心配ないですよ!
それにしても、どうして二度寝に落ちる瞬間っていうのはあんなにも幸せなんですかね…
わたしは寝るのがめちゃくちゃ大好き!というわけではなくて、昼間眠くてもやりたいことがあればそちらを優先してしまうタイプなんですが、二度寝だけはやめられません。
次の日のEMがない夜は、実際に起きたい時間とその30分前の二回目覚ましをかけて寝ます。
一度目の目覚ましを止めてまた微睡めることの幸福よ。という感じです。
これが毎日できないのは残念なところですが、毎週2回の楽しみだと思って、、
フライの日の睡眠といえば、消灯がないのもフライの特別なところですよね。
9時すぎたから電気消して静かにしなくちゃ、とか気にしなくていいのはかなり心の負担が小さくなります。
ただ消灯がないからいつまでも起きていられるかと言うとそんなことはなくて、結局10時を回るとどんどん眠くなって11時前に寝ちゃうというのがわたしのよくあるパターンです。
他の部員はどうなんでしょうね?
わたしの場合はもともと夜更かしが得意なタイプではなくボート部の早寝早起き生活がどうしようもなくしんどい、ということはないのですが、ボート部に入ってガラッと生活スタイルが変わったという人はたくさんいると思います。
そういう人はフライの日はここぞとばかりに夜更かしするんですかね…
今度みんなに聞いてみようっと。
こんなことを書きながらふと顔をあげたら、「夜更かしした朝にも~」みたいな保湿クリームの広告が目に入りました。
ということは逆に言えば早寝は肌にいいってことか!
いいこと聞きました~♪
最後にレースの告知を。
明日と明後日、東日本新人選手権が行われます。
女子部からは新人戦に引き続き神林と江澤がダブルBREEZEで出場します。
新人戦ではバタついてしまったスタートも、この1ヶ月の練習で見違えるようになりました。
1000mレース、しょっぱなからぶっとばしていきますよ!!
応援よろしくお願いします!!
江澤千春