こんにちは。4年の稲垣です。
しばらく前に実施した女子部員紹介の第二弾いきます!!
誰にしようかなーと迷ったのですが、前回が漕手だったので…
本日は、女子をまとめる司令塔、
4年コックスの岡部祐美を紹介します!
これを読んでくれている1年生にも分かるように説明すると、まずコックスとは、漕手と同じように舟に乗り、まっすぐ進むように舵をきったり、レースの勝負所でマイクを使って漕手を鼓舞する選手です。
さて、岡部の紹介に入ります。
彼女は工学部の社会基盤学科のドボジョ(土木好きの女子をこう言うそうです)です。
練習では男子にも女子にも積極的に的確なアドバイスをして、それ以外のときには勉強もきっちりやって、ときには息抜き、というメリハリのある生活を送っています。
彼女は群馬出身ですが、電車の本数が少ないため、京都出身の白井と帰省にかかる時間がたいして変わらないそうです…群馬恐るべしです。
ところで、諸手続きで話した何人かの新入生が「泳げないんで無理です…」と言っていましたが、そんなことでボートを敬遠するのはもったいない!
何を隠そう(?)岡部は基本的に泳げません!
ボートは泳ぐ必要ありませんよーと伝えたいです。
岡部のいいところは「悔しいとき、悲しいときは泣かない」と彼女自身言っていたことがありますが、その前向きさ・メンタルの強さだと思います。
これからもお世話になります。そしてクォドのレースで、どの他のレーンのコックスよりも岡部を先にゴールさせられるよう頑張っていきます。
他の部員の紹介もまたやりたいと思います!
明日、明後日のサークルオリで、また1年生と会うのが楽しみです!!