こんばんは。
2年の金澤です。
14、15日と東日本選手権が行われました。
出漕したみなさん、マネージャーさん方、大変おつかれさまでした。
とても暑かったですね。
私は今リハビリ中のため
出場せずに応援でした。
私事ですが
艇庫に自転車を買って置いてあるにもかからず、今までまともにレースで伴チャをしたことがなかったのです。
理由はいろいろありますが、単純に1750m地点で岸から応援するのが好きでした。
どきどきわくわくしながら
臨んだのですが。。。
おそらく私の自転車のクオリティーの低さゆえに、がんばってこいでも遅すぎてエイトや無しクォなどのレースにはまったくついていけず(/´△`\)
とても切ない気持ちになりました。
せっかくリハビリで毎日バイクをこいでいるので、私自身の腕を磨きたいと思います!
今回は女子部はスカルとクォドのダブルエントリーというとてもハードなスケジュールでした。
特に初めからずっと一緒に練習してきた2年の岡、眞鍋のスカルのレースは応援にもさらに熱がこもりました。
ものすごくわめいて叫んだのですが、
岡氏によると
何か言ってるのはわかるけど
何を言っているのかはわからない
そうです( ;∀;)
ということで
日々滑舌に注意して
いい応援ができるようになりたいです。
S君に「え?何て?」と聞き返されないようにします(笑)
このレースで
定点からの応援もいいですが、
やっぱり伴チャはいいなぁと思いました。
最初から最後まで
レースを見届けられますからね。
明日から練習再開ですが
アスレチックトレーナーの本田さん、鍼灸師の宮崎さんの手厚いサポートに感謝しつつ、
1日でも早く復帰できるように努力していきたいと思います。