コンテンツへスキップ

8月9日

久しぶりに登場します、石橋です!

先週、無事にテストも終わり、、

と、言いたいところですが無事ではなかったんです(;_;)

1科目テストの時間を間違えて、受けることができませんでした。。

思い込みって怖い!

さて、昨日8月9日。

盛りだくさんな1日でした。

まずは自分のチャレンジレース

齋藤が昨日書いていましたが、結果は目標タイムにも全く届かずの負けでした。

負けたことは悔しいですが,スカルになって練習してきていたことは出せたかと思うので悔いはないです。

1本の強さ、コンスタントをコンスタントに漕ぐ力、ここぞというときにの力の出し方、などなど今課題にしていることがそのまま足りていない、という感じです。

インカレには出場できませんが、TTを行いそこでタイムを出すことを目標に変わらず練習していきたいと思います。

そして、浅野杯。

自分のときから、もう2年なんだなーと。

東大ボート部に入ってから初めての試合。本当に忘れられない思い出です。

トレーナーの東漸さんに作っていただいた、夏合宿のポンビデやレースの映像をまとめたDVDは今でもたまに見ています(笑)なんだか元気になれるんです(^^)

今年のレースは本当に接戦でした!抜きつ抜かれつ、応援する方ももう気持ちが入り過ぎて(笑)

1年生、本当にお疲れさまでした☆今頃盛り上がってるのかなー??

ちなみに、この夏合宿でおそらく1年生の名前は覚えることができたと思います!、、多分(^^;)

そして、石橋と言えば長崎ですね。

8月9日は長崎原爆の日。

長崎を離れ数年になりますが、やっぱりこの日は大事です。

うまく思いを文字にできませんが、1人でも多くの人が思い出し考えてくれればと思います。

さて、少しバテ気味なのでしっかり休んで梅干しパワーで頑張ります!!

☆おまけ☆

花火大会の時の写真です!

みんな目線が違うところに、、

10花火

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP