コンテンツへスキップ

お久しぶりです!

こんにちは、かなり久しぶりの更新になってしまいました、、すみません。。

3年石橋です。

前回の更新から丸々1ヶ月・・・

書かなきゃ、書かなきゃとは思っていたのですが、忙しいという理由に甘えてました。

東商戦の時も注意されましたが、私はかなり自分に甘いです。今までわかってはいたものの、ちゃんと向き合っていませんでした。自分でわかっているのだから、しっかり自分を変えていこうと思います。

自分に厳しく

さて、私も3年生になり学部も変わり1ヶ月が経ちましたが、なかなか新しい環境に慣れることができませんでした。

いつもはうるさい私ですが、意外と人見知りでなかなか学科で友達ができず、授業も専門的になってきて、、、うわーっとなっていました(^^;)

ですが、実習や実験があるので、徐々に学科の人たちと話すことができるようになったし、授業にも慣れてきて生活のリズムもつかめてきました。

そうなってくると、自分のいきたい学科に進んだので楽しいです♪

まだまだ話したことがない人もたくさんいるし、私の学科は運動会に所属している人がたくさんいるのでいろんな部活の話も聞いてみたいなと思っています☆

この学科に行きたいと思った理由の1つは、毎週農場実習があるということです。

実際にいろんなものを育てて収穫までします!育てるとは言っても1週間に1回なので限られた作業しかできないのですが。とにかく実際にやるということが楽しくて楽しくてたまりません(>∪<)

3コマ分の時間で1単位しかこない、というなかなかのコストパフォーマンスの低さですが、まぁそんなことも気になりません!

久しぶりに書くので、話題がとびとびになってしまいますね、すみません。またもっと日常的に更新していこうと思います。

冬場以来、2?3?ヶ月ぶりにスカルに乗りました!あまりに漕げなくてビックリ、、そして情けなかったです。クォドで自分の課題への取り組みが低く、自分の動きに鈍くなっていましたが、ここまでだとは、、かなり反省です。また京大戦までクォドですが、もっと自分の動き、自分がどう艇を動かしているかに敏感にならなければ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP