コンテンツへスキップ

第7期スタート

こんばんは!齋藤です。

先週は第7期の1週目でした。久しぶりの4X+乗艇!11月に1モーションだけ彗星を出したのを除けば、昨年9月の全日本選手権以来ですΣ(*□*)

彗星クルーは

 #S 行正(新3年)

 #3 石橋(新3年)

 #2 藤井(新2年)

 #B 及川(新4年)

 #C 齋藤(新3年)

      です!

先々週のダブル2杯がそれぞれ良い感覚を手に入れていたので、「この調子で!」と思っていたのですが…

4X+はそう簡単には走ってくれません(*_*)

先々週までダブルで分かれていた両端ペアとミドルペアの漕ぎのリズムがいまいち合わず、4人の漕手が、ダブルで出せていた良い動きをなかなか出せていませんでした。

そこで、大きな同じリズムの中で4人がそれぞれ確実に自分で水を押すことをねらって、4X+の整調ペアとバウペアに分かれてのダブル乗艇を週末に行い、日曜の午後にもう一度4X+で乗艇しました。

結果、日曜午後にはようやく立ち上げで4人が艇を進めだす感じが出始めました。ここを足がかりとしてもっともっと5人1つになって艇を走らせていきたいです。ダブル乗艇はとりあえず効果ありだったかと思います。

昨年の東商戦、私はコックスなりたてで、右の左も分からずといった感じ、思えばコックスでありながら相澤さんと及川さんに頼りっぱなしだったなぁ…

今年こそは自分が勝ったと言えるレースにしたい。

4月まで、どこまで成長できるかやってやろう!

明日はまた少人数メントレに行きます(^^)

齋藤

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP