こんにちは!齋藤です。ダブルフライが明けて艇庫入りしました。今週も京大戦に向けて頑張っていきます☆
少し前の話ですが、先週の木曜日、ジャパンのマックスヘッドコーチによる講習会がありました。
コーチ向け講習会だったため他団体のコーチや監督が多く参加していたようでしたが、コックスである自分にとってもとても参考になる内容でした!マックスコーチによると、コーチングにおいて非常に重要なのが「信頼」。「選手が常に全力を尽くしてくれているという信頼」「コーチはいつも選手を伸ばすために最大限考えているという信頼」
同じようなことを今年の新歓の大コンパで水田監督が話されていたことを思い出しました。「最も強く仲間を信頼できたクルーが最後に勝つ」
恥ずかしながら、私はまだボートをやっていく中で独りよがりになってしまうことが多々あります。自分が常に仲間を信頼し切れているか、自分は艇速のために全力を尽くせているか、振り返ってみるといつも、もっとできることがあったというのが正直な答えです。
もっと仲間から信頼されるに足るコックスになりたい。そうしたらもっと艇を速く進めることができるんだろうなぁ…。
と思いました。
今夜はリギング。今週から「こゝろ」艇に乗り換えます。