コンテンツへスキップ

相模湖レガッタ閉幕

相模湖レガッタの全日程が終わりました(´∀`*)

結果は以下の通りです。

BREEZE(東大C) 総合二位

隼(東大A)   準決勝敗退

大空(東大B)  準決勝敗退

タイムなど詳しい結果はボート日記のほうに掲載されています。

新人女子にとっては1000mとはいえど、初めての対外試合でした。

スタートにつけた時の緊張感は、これまでの学内レースでは味わったことのないものでした。

私はBREEZEのクルーだったのですが、予選では自分達の漕ぎが全くといっていいほど出来ずに、ゴールした後はしばらく声も出ませんでした。そこから敗復、準決勝とだんだんいつものペースが戻り、決勝では二位に入賞できました。

結果にはひとまず安心ですが、たくさん課題が見つかりました。

対外試合の時のメンタル、スタートの確実性、とにかくまっすぐ進む…など山ほどあります。これらの課題をひとつずつクリアしつつ、まずは来年の東商戦、そして京大戦を見据えた練習をこの冬場に積んでいきたいと思いました。

最後に、練習を見て下さったトレーナーの方々、伴チャをして下さった先輩方、試合全般を支えて下さったマネージャーの方々、一緒に漕いで下さった加藤さん、遠いのに応援にかけつけてくれた一年生のみなさん、レース前に応援して下さったみなさん、本当にありがとうございました。これからも新人女子一同頑張って行きます!!

金子明

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP