コンテンツへスキップ

今日は対校と1年生がともにフライなので、艇庫はガラガラです。

朝のメンタルトレーニングでやったポジティブワード回し(?)は6秒ほどで終わってしまいました。

人が少ないのは寂しいのですが、人が少ないおかげでちょっと嬉しいこともありました。

早朝にポンドに出艇した東大クルーが私だけだったので、ポンビデを独り占めできちゃいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚私ひとりしかいないのに練習に付き合ってくださった新海さんに感謝です!

さっき朝食の席でそのビデオを見てきたんですが、I君にぼろくそに言われてしまいました・・・(._. )

たしかに腕を使うのが早く、1本で進む距離が短い。乗っているときはなかなか良く進んでいるように感じるのに、ビデオで確認するとこじんまりした進み方で迫力がない。もっともっと速くなりたい。

スカルは自分の動きがダイレクトに艇の動きに変換されて、すごく楽しい。

調子が悪い時は艇のすすみが明らかに鈍るし、逆に漕ぎを思い切ってかえると艇の進みが鋭くなる。

I君のように自分の漕ぎを「天才じゃね!?」って評せるようになってみたいものです。

及川香菜子

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP