コンテンツへスキップ

枕元

  • by

こんにちは
新2年生漕手の新田涼介です。

今日は僕の枕元にあるものについて紹介したいと思います。

①筆箱
いつからここにあるんでしょうか。学校が休みとなってから使用頻度が地に落ちてしまいました。

②よくわからない収納つきの時計
もらったもので使い方がよくわからないまま置いてあります。時計と言うよりも眼鏡を入れとくとこって感じです。いつか意図せずボタンに手が触れてしまってから毎日午前11時にアラームがなります。解除方法が分からないんですが、そのうち電池が切れるだろうと放置しています。なってもすぐに消すので迷惑にはなっていない(はず?)です。

③軟膏
2週間ほど前から使っています。手のかわがむけているところに塗ると痛みがひき、治りがはやくなります。寝る前にone directionのstory of my lifeを聞きながら軟膏を塗るのがルーティンになっています。

④経済の本
学校が休みになって買ったんですが5ページしか読んでいません。さすがに2年のうちには読み終わりたいです。

さて、今日からはエイト3はいで練習、のはずだったんですが人数の関係で今日は僕はスカルでした。明日からエイトでお花見に向け練習していきます。それでは。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP