コンテンツへスキップ

浅野杯が終わり…

  • by

昨日は浅野杯でした!

新人の皆んなは初めての2000mレースお疲れ様でした。

短い合宿期間でみるみる上手くなって、あっさり僕らの浅野杯のタイムを越えて(言い訳すると一昨年は今年よりもかなり逆風が強かったはず…)本当に頼もしく思います。

戸田(‘とだ’ではなく’へだ’です)では思い切り遊んで、合宿の疲れを癒して、また元気な姿で艇庫に来てください!

さて、

浅野杯が終わったということは、インカレが目の前に迫ってきました。時間にして2週間弱、残された時間はそれほど多くはありません。

試合前いつもこのタイミングで思い返すのが浅野杯合宿です。今年の合宿期間は一週間ほどで短かったのですが、僕らの年は二週間ありました。

始めはレート24のパドルもままならない程下手だった僕らのクルーも、二週間を経て30を超えるレートで2000mを漕ぎ切るまでに成長しました。結果は中盤まで1位を走っていたものの、某たぬきの2回の腹切により大失速、結局3位に終わりなんだかやるせない気持ちになったことを今でも忘れません笑

毎年恒例の愚痴を垂れたところで、言いたかったことは残りの二週間で見違えるほどに変われるということです。

1年、2年を漕いできた中で、この二週間で激変するのは簡単なことではありませんが、逆に新人のような心持ちで毎乗艇を新鮮に何かを習得しようとすれば、必ず変われると思っています。

現状に満足せずに、妥協せずに、
貪欲にいきましょう!

最後に昨日のレースのスタートシーンです。
どのクルーも力入ってます。
image

田畑

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP