コンテンツへスキップ

新しい発見!

  • by

二年の池崎翔哉です。
当初はいろいろ筋肥大についての記事をながながと書こうと思ったのですが需要なさそうなのでやめて、ボート関係ない記事となっております。

皆さん「信じられないような斬新な発想が降ってくる体験」を多かれ少なかれしたことがあると思います。僕は最近それがあって、今日はそれについて書きたいと思います。

その内容とは…

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

艇庫で気軽に天体観測ができる!!

…何が斬新なんやねん、とツッコミを入れた人も多いと思います。でも僕はかなり面白い気づきだと感じました(当社比)。
場所は浅野艇庫二階と本艇庫二階をつなぐ外通路です。夕食後わざわざ外に出て星を見に行くなどという暇は学校に通い部活もする我々には到底ありません。しかしこの場所はふらっと歯磨きをしながら、などという感じで行けて良いのです。
さらに面白いことに、モーションが終わる時間が大体決まっているため大体の歯磨きの時間もきまっております。そして我々は毎日合宿で泊まっております。つまり、定時定点観測(肉眼ですが)がいつもできるんです!
…面白くないですか??

決まった毎日の合宿生活と観測環境っていう発想が結びつくという閃きに自分でも驚いてつい記事を書いてしまいました。

でもあの場所が知られてしまうのはすこし寂しくもったいなく感じます。興味もった人はどうぞ。

image

夏の夜空🌌です。
7月中旬、午後9時10時頃というとこのような空が見えて欲しいのですが、、(もっと見える範囲は大きいですよ)
どう見えるかは内緒です。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP