コンテンツへスキップ

スローガン

  • by

こんにちは。Jrの吉岡です。一ヶ月ほど前に書いたのですが清水くんから回ってきました。

先日、全体ミーティングにて、今年度の東大漕艇部スローガンが「今できることを今やる」に決まりました。

Jrは年末に、自分たちのスローガンを投票で決めていたのですが、結果、岡本くんが考えた「日本一の今日、日本一の練習、日本一のワンストローク」がJrスローガンになりました。

この両者が言わんとしていることは同じでしょう。目標である日本一から逆算して今できることを今やる。突き詰めればそれは、乗艇中のたった一つのストロークにもこだわることになる。全体ミーティング時の松垣さんの言葉を借りれば、日本一により近い選択をひたすら積み重ねるといったところだと思います。

僕たちJrは11月からフォアでトレーニングを積んできましたが、長いように思われたそのフォアトレもあと数乗艇で終わり、週末からはいよいよエイトで練習することになります。今は久しぶりにエイトに乗る楽しみ半分、フォアでもう少し練習していたかった気持ち半分といったところです。フォアで積み重ねてきたもの、あるいは積み重ねることができなかったものがエイトに乗れば反映されることになるでしょう。ただ、どう転ぼうとも、目標に近づくため「今できることを今やる」しかありません。過去は変えられなくても今からの行動は変えられます。
image

と、スローガンについて書いていたら堅い話になってしまいました。本当はもっと柔らかいブログが書きたいんですが….そうそう、僕たちが入学してからもう少しで早一年ですね。来年の新歓の準備も着々と進んでいます。なんというか、本当にあっという間の一年でした。1年前は今自分が戸田公園に生息しているなど想像だにしませんでしたから。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP