コンテンツへスキップ

にく!

  • by

こんにちは。
3年漕手の岩崎です。

最近学校に行くと周りの人の厚着にびっくりします。まだそんなに着なくてもいいんじゃないかな?、と思いながら燃費の悪い自分の身体もあったかいならいいかとか思ってます。

さて、今週の日曜日ですが、僕たち27の代が新人だった頃にトレーナーとして関わってくださった23の代の先輩方、そしてジュニアコーチとして指導してくださった22の嶋さんに、H27年度対校の激励会に連れて行って頂きました!

東京をよく知らない僕は、表参道の店と聞いて
「さぞかしすごい店なんだろうなあ」
と思っていましたが、実際に行ってみると、想像を超えてすごい店でした笑

入店して横を見るとサッカー選手・監督のサインが入ったお皿が!
高校までサッカーをやっていたのでそりゃテンション上がりますよ!

とまあ店の話はそれくらいで、今回の激励会では久しぶりにお会いする方が多く(艇庫でちょくちょく見かける方もいらっしゃいましたが笑)、近況報告やらなんやらでたくさんお話をしました。

その中で、
「昨日ここに連れて来てもらったみたいだよ」
と話している先輩がいたのがとても印象に残っています。(23の代の激励会も同じ店だったらしいです)

4年間という時間はとても短いということ。ましてやこの1年間は言うまでもありません。この短い時間で自分達に何ができるか、どこまでできるか。

やってやろうと思います。

23の代の方々、嶋さんへのお礼はこの場ではなく、東商戦勝利をもってしたいと思います。

しっかりお礼を出来るように、これからもより一層、ガシガシ漕いでいくので、応援よろしくお願いします!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP