コンテンツへスキップ

いつも言えないことを言えるから新歓っていいよね。

こんばんは。
3年漕手の岩崎です。
木鶏の3番を漕いでます。

お花見レガッタでは応援ありがとうございました!
やっぱり決勝っていうのはイイですね!しかも6レーンだったので岸からの声援が良く聞こえました!
メダル欲しかったですね…

話を今最も熱い話題にしましょうか。

そうですね。

新歓ですよ!
し・ん・か・ん!

新歓で新入生と話す時に1番僕が伝えようとするのが、
「ボート部で出来る仲間はイイよ!」
ってことです。

小中高とサッカーをやっていたので、大学入ってもサッカーやろっかなと思ってた僕でしたが、サッカーサークルには入る気になれなかったんですね。

なぜかって?

「やるなら本気だろ。」

多分こんな気持ちがあったのかなと思います。
結局、本気でやったほうが楽しいですよ、何事も。んで、そこで出来る人間関係も毎週の飲み会で出来るものよりも、強くて、熱くて、厳しいけど、優しくて。

だから運動会の部活に入ったんですね。
なんでボート部だったかはよくわかりませんが。笑

だから、新入生、今まで部活をやってた人もやってなかった人も、絶対一回はボート部の雰囲気を体感して欲しい。
やったことない競技だからって敬遠しないで欲しい。
僕だけじゃなくボート部全員が、新しい仲間と一緒に活動することを心待ちにしながら新入生と話していきたいと思っています!

というわけで、諸手続きの時にボート部の人と話した人も話してない人も、是非!サークルオリでボート部の所に来てください!1号館101号室です!
部員一同、楽しみに待ってます!

いつの間にかブラック学科に迷い込んだ岩崎でした。

image

次は、体中からコミュニケーション能力が溢れるこの後輩です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP