はじめまして、新人漕手の石井です。いよいよ明日は東日本新人選ですね。初めて対戦の組み合わせ表を見たときに絶句しました。東大の新人二組とジュニアと成蹊…。小さい大会なんですね。打倒成蹊を目指して頑張ります。今朝は1000mレースを見据えての練習を行ったのですが、やっぱり1000mは2000mの半分とはいえキツいですね。指定された距離で体力を出しきらなければならないので結局大変です。
ところで僕はMarikoの整調として漕ぐことになったのですが、Marikoクルーは元気があって楽しいですね。スパートの時なども「こいつらの為に頑張れる」という気がして、苦じゃないです。いや苦ですけど、なんというか。はい。心が折れるということは、とりあえず1000mレースでは無さそうです。2000mだからといって心折れてもいい、ということでもありませんが。
ここで、Marikoクルーの紹介をしようと思います。僕から見た印象(?)も書いておきます。
C 田畑 最近減量大変そう。
S 石井 僕ですね。
7 浅尾 パドル中にも後ろから声かけてくれるので有り難い。
6 荒川 言ってることが一々的確。
5 林 きんにくん。信頼のエンジン。
4 豊間根 うるさいけど実は真面目。実は。
3 中山 イケメン。大藪の分まで頑張れ。
2 沖芝 ロースー着るとなんかかわいい。河野の分まで頑張れ。
B 黒川 ついこの前まで壮途の整調漕いでたのにガラっと位置が変わった。でも適応しちゃう。
来週には全日本新人選もひかえているので、東日本だけを見据えて練習、というわけにもいきませんが、明日は全て出し切れるように頑張ります。