コンテンツへスキップ

インカレ3日目組み合わせ

インカレ3日目の組み合わせをお伝えします。

<オックスフォード盾エイト:天佑>
Race No: 140  発艇時刻: 08/24 08:46  組別: 予選C組
1 東京大学
2 横浜漕艇倶楽部埼玉B
3 警視庁
4 NTT東日本
5 名古屋大学艇友会
※1位のみ、準決勝進出。他は同日14:52~敗復があります。

<男子舵手付きペア:月影>
Race No: 148  発艇時刻: 08/24 09:58  組別: 敗復
1 島根大学
2 明治大学
3 一橋大学
4 京都大学
5 龍谷大学
6 東京大学

<男子ダブルスカル:雷鳥>
Race No: 160  発艇時刻: 08/24 11:44  組別: 準決D組
1 京都大学
2 東京外国語大学
3 筑波大学
4 龍谷大学
5 東京大学

<男子舵手付きフォア:木鶏>
Race No: 164  発艇時刻: 08/24 13:24  組別: 準決B組
2 京都大学
3 日本大学
4 立教大学
5 東京大学

<男子舵手なしクォドルプル:滔天>
Race No: 168  発艇時刻: 08/24 13:56  組別: 準決B組
2 立命館大学
3 日本大学
4 東京大学
5 東京経済大学

<男子エイト:三四郎>
Race No: 174  発艇時刻: 08/24 14:44  組別: 準決B組
2 早稲田大学
3 中央大学
4 東京大学
5 東北大学

以上です。

今日の段階で、男子ダブルスカル、男子舵手付きフォア、男子舵手なしクォドルプル、男子エイトの
4クルーの準決勝進出が決まりました。
残念ながら予選敗退となったクルーの分も、全てを、出し切ってきてほしいです。

インカレ1日目、2日目で東大が1位でゴールする瞬間を4回も見ることができました。
この瞬間のために選手の費やしてきた時間、積み重ねた努力を思うとこみ上げてくるものがあります。
あと2日間、まだまだこの瞬間をチーム全員で味わいたいです。
決勝進出、インカレ最終日進出に向けて
チーム一丸となって戦っていきます。

応援よろしくお願いします。

3年マネージャー 金澤

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP