コンテンツへスキップ

東大 諸手続き 2日目 新歓

おはようございます。
4年の菅野です。

新入生のみなさん、昨日は諸手続きお疲れ様でした。
新勧2日目は少々残念なことに雨となってしまいましたが、肌寒いなかボート部のテントで話を聞いて下さった新入生のみなさん本当にありがとうございました。
今年もたくさんの新入生のみなさんと出会うことができて、部員一同かなりわくわくしています。

僕が一年生だった時はテント列でボート部のブースで説明を聞き始めるまでは、大学で運動する気もそれほどなく、「ボート競技」というものが世の中に存在することすら知りませんでした笑
今年は5日と6日にサークルオリがありますが、当時は10個以上もある候補のなかのひとつという程度でした。
それが大きく変わったのが試乗会です。
初めて競技用のボートに乗せてもらい先輩が漕ぐなかで、水面ギリギリを、進行方向に背を向けて、経験したことのない速さで進む爽快感、疾走感。
今までの人生のなかで全く経験したことのない未知の感覚でした。

その後もいろいろ迷ってはいたのですが、最終的に先輩の人柄やボート部の雰囲気、同期との相性に惹かれて入部を決めました。

新勧期ほどたくさんの新しいスポーツに触れることができる機会は二度と来ないかも知れません。少しでも興味があれば試乗会に来て下さい。

まずは5日と6日のサークルオリで会えるのを楽しみにしています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP