コンテンツへスキップ

対校エイト三四郎

 こんにちは。新三年の山田達也です。早いもので冬場も終わり、明日はシーズンの始まりを告げるお花見レガッタです。
 この冬場は、ボートに関わる全ての人に、「今年の東大は違う。」、そう思わしめることを目的に、去年、一昨年と比較にならない量の練習に取り組んできました。体力は目に見えて着いて来たし、技術的にも3月の集中練習期間でどんどん上手くなった実感も得ることができた。明日はその冬場の努力の結果を試すチャンス。そのチャンスをどうにか最大限使ってやりたいです。
 と、ここまでが前置きで、本題のクルー紹介を行います。
 対校エイト三四郎
コックス 石神さん なんだかんだでボートに対する熱い思いは誰にも負けない方なのだと思われます。同期のコックスの高橋もそこら辺見習って欲しいなー!

整調 関谷さん 体力的にも技術的にも精神的にもみんなを引っ張るすごい主将です。
7番 左合 東大漕艇部誇る強力なエルガー。ブレードワーク以外は上手いので、近い内にブレードワークも上手くなって、真の実力を解放するはず。6番 松前さん 色々と凄い方です。対校エイト歴三年目としてクルー作りを引っ張ってくれています。
5番 山田 パワーと体力は冬場に着いてきたので、後はキャッチを早くすればエイトの艇速に貢献できるはず!4番 白井 先輩にも言うべきことは主張できるしっかりした奴です。エルゴ中、ぎりぎり見れなくない範囲でやばい顔になれるなど、器用な漕手。
3番 管野さん 決して底が見えない方です。バウサイ唯一の最上級生として、バウサイの精神的支柱を担っています。
2番 前川さん  どんな後輩にもフレンドリーに接してくれる懐の広い先輩です。スカルで発揮されていた抜群のセンスをエイト上でも如何無く発揮されています。
バウ 飛田 まぁ、無難な奴です。

ここら辺でクルー紹介を終わります。明日、明後日は応援よろしくお願いします!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP