コンテンツへスキップ

遂に明日から新人戦!

 こんにちは。ジュニアエイトのバウを漕いでいる山田です。
 まだ先だと思っていた、新人戦ももう明日。新人戦合宿は練習量をしっかり積んだ自信があるので、明日出来ることは、練習で出せた、ドライブ、そしてリズムを落ち着いて出すだけですね。それと、クルーのみんなを信じる!

 ところでなんですが、今日は、そんな無限クルーを僕から紹介します!
ちゃんとした紹介はコーチブログに写真付きであるんで、そっちを参考にしつつ読んでください。

 コックス 高橋
 可愛いらしい外見とは裏腹にそのコールはとても激しい!(本人もたまに舌を噛むくらい激しい。)
 僕も真っ直ぐ進められるように頑張るんで、ラダーは頼んだ!まじで!

 整調 吉岡
 あるボートブログによれば、エイトの整調とは、タフな頭脳を持ったローイングマシンだと言う。
 夏は付きペアの整調だった彼は、タフなローイングマシンであり、あの開成高校出身と優秀な頭脳を有しているが、「タフな頭脳」は持っていないのが、今一歩惜しい、、、
 長く強いドライブと光速ハンズアウェイでリズムを刻んでくれます。

 7番 飛田
 部内随一のイケメンということになっているが、心が曇っていて、美的感覚に疎い僕は、その魅力を今一歩理解しきれていません。 爽やかでテクニカルな彼は、整調を支えつつ、クルーをまとめる、このシートにぴったりな男です。

 6番 守屋
 黒くてでかいです。ミーティング中に半目だったりと、お茶目な彼ですが、東商戦とインカレでは対校エイトに抜擢されるなど、体力、技術双方の面で、クルーきっての実力派です。

 5番 左合
 クルーで一番小さいですが、エルゴはクルー内トップ。その高い有酸素運動能力から繰り出されるエルゴスコアは、他大学のエースにひけを取らないはず!性格も変態かつストイックで常にクルーを引っ張ってくれました。

 4番 福本
 京大戦フォアでは、高いパフォーマンスを発揮し、エルゴで20秒以上差がある京大に対して、2秒差まで縮めた、ボートセンスのある奴です。特にフォワードとリズムへの感覚はすごい!
 レースでも爆死しないように一緒に頑張ろう!

 3番 AC
 実はこのクルーは浪人生は彼一人だけです。我らがコーチブログで強豪チームと讃えられている某国立大学のジュニアエイトがバウペア以外浪人生を搭載してるのとえらい違いですね。  シートレースで圧倒的エルゴ差を逆転させた彼のテクニックは本物のはず!

 2番 白井
 悩める青春を謳歌している彼は、今回は一年前同様、バウペアを漕いでくれています。たまに京大戦までの癖で、独自でリズムを刻もうとするのが、玉に瑕ですが、心技体をバランス良く備えた、アスリート気質な奴です。

 バウ 僕
 気付けばバウになっている男。どんどん後ろのシートに回されます、東商戦でもそうでした。
 そんなに水を押していないのかという、懸念は一時的に置いといて、新人戦では、後ろからみんなを支えられるように全力でドライブを出します!

 こんなところでしょうか。だんだん緊張してきました、とりあえず、今は、明日の組み合わせ発表が楽しみです。
 それでは応援よろしくお願いします!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP