こんばんは。三年コックスの片山です。
今年度初めてのブログです。
新年度も始動してもう二カ月になろうとしています。「もうそんなに経ったのか!」という感じです。一年のころは寒く、暗く、長く、永遠に終わらないかに思えた冬場なのに・・・。下級生の時に先輩が「最後の一年なんかすぐや」と言ってたのは本当でした。気が付いたときには引退してそうで、恐ろしい気もしますな。
これまで、新年度の方針をいろんな係で進めてきましたが、進みだせば一気に動き出すところと、なかなか進まないところとさまざま。やっぱり、いままであまり手をつけてなかったところはノウハウがなくて難しいな。まあ、試行錯誤しながらやるしかないんでしょう。考えている間にも時間はすぎていくので。
今週はハードウィークでメニューの長さがやばいですね。一限どころか二限もけっこう危ない状況で・・・
ゆとり農学部の僕は問題ないんですが、忙しい人も多いので体調管理は気をつけましょう。先輩たちは昼間も艇庫にいらっしゃる人が多かったですが、今年はみんな大学に行っているようです。ぼくの代のo君のように、一二年でサボりすぎて最終学年で授業に追われることのないように、一二年生は勉強もしっかりやっていきましょう。
それでは、このへんで。