東大漕艇部主務 植井です。明日より遂に全日本選手権が始まります。この一年間の集大成となるレース、ご声援の程どうぞよろしくお願い致します。
大会全体のレーススケジュールはJARAのHPよりご覧になる事が出来ます。
http://www.jara.or.jp/race/2011/2011alljapan.html
東大が出漕するレースのスケジュールは以下のようになっております。
No.4 W1X Heat D 9:00発艇 1→SF
1 福本温子(明治安田生命)
2 現王園ネネ(今治造船)
3 野崎千聖(岡山大学)
4 幸池杏奈(中部電力)
5 行正千裕(東京大学)
No.12 M1X Heat H 10:20発艇 1→SF
2 和田健太郎(東京大学)
3 三瀬英弘(警視庁)
4 藤原翔(仙台大学)
5 竹本愛太(日本体育大学)
No.18 W4X+ Heat B 11:10発艇 1→SF
2 一橋大学
3 北海道大学
4 東京大学
5 東京経済大学
No.23 M2- Heat C 11:54発艇 1→SF
1 東京大学
2 戸田中央総合病院RC
3 龍谷大学
4 明治大学
5 ひた市
No. 26 M2X Heat B 12:22発艇 1→SF
1 東北大学
2 東京経済大学
3 東京大学
4 日本体育大学
5 京都大学
6 警視庁
No. 30 M4- Heat B 12:54発艇 1→SF
2 東京大学
3 戸田中央総合病院RC
4 明治大学
5 中部電力
No.36 M4X Heat D 13:42発艇 1→SF
1 東京大学
2 東京工業大学
3 トヨタ自動車
4 松山大学
5 仙台大学
No.39 M4+ Heat C 14:06発艇 1→SF
1 立命館大学
2 戸田中央総合病院RC
3 東京大学
4 岐阜経済大学
5 山口大学
No. 41 M8+ Heat A 14:22発艇 1→SF
2 中央大学
3 NTT東日本東京
4 東京大学
5 仙台大学
付きペアはエントリー数が少なかったため、最初のレースが明後日となっております。
(参考) No.69 M2+ Heat A 12:18発艇 1→SF
2 早稲田大学
3 岐阜経済大学
4 東京大学
5 日本大学
それでは明日より4日間、全力で戦い抜いて参ります!