コンテンツへスキップ

今日は何の日? Part 3

今日は何の日、気になる日~

ということで、もちろん七夕ですよね。この遊び心がほとんど感じられない東大艇庫にも、3年の齋藤さんによって笹が飾られております。

こういうのは女性ならではですねぇ、野郎ばかりだととてもとても…。
とか言いながら、この僕はまだ願い事を書いていませんが。

ではでは、ボートの話を少々。
インカレクルーも決まり、本格的に練習の始まった今日この頃。
先週のシートレースが過酷を極めたため、今週は火曜午後からの始まり。
昨日のスカル乗艇がおわり、風呂場でこころも体も練習着も洗濯しました。
そして、今日の朝に手袋をとりに洗濯籠をあさっていると…、

ない!!!!

もう半年以上つかっているやつが…、しかも両手ともにLOST

まったくやってられん、とらわれ揺らぎつつ乗艇をこなすと、案の定手の皮はボロボロ、痛い、うぅぅ。

大学に行くと友達は「キモい~」みたいな反応。
しゃあないので、新しいのを買いに行くことに。「サイズ大丈夫ですか?」ときかれ、事情を話すと、はなしを聞いてくれるだけでなく、なんと薬の紹介をしてくれ、しかもその場でつけてくれたんですよ!
これで明日からも頑張れそう。

こんなところにいたんですね僕の織姫は!!!

以上、みんなの彦星、2年山野がおおくりいたしました。

ぜんぜんボートの話じゃなかったですね(笑)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP