こんばんは。主務の楡木です。
今日は軽量級初日。3クルーが出漕しましたが下記の通り全クルー明日の敗者復活へ回る事になりました。
明日、もう一度仕切り直しです。
どのクルーも課題が見えたレースでした。しかし、だからこそ明日のレースに向け、しっかりと前を見据えています。
男子エイトは結果だけを見れば大差ですが、第2クォーターまでは仙台大、一橋大、中部電力と横並びになるレースを展開しました。
明日は三度(みたび)一橋とも当たります。決して諦めるような状況ではありません。
大会はまだ初日。明日以降、どの様なレースが展開されるのか非常に楽しみです。
◆1日目結果
LM2-(S大内/B平野)
予選D組
1着 東北大学 7:19.96
2着 東京大学 7:28.24
3着 北海道大学 7:32.46
4着 新潟大学 8:00.47
5着 Chinese Univ. of HongKong D 8:08.26
LM1X(S伊藤)
予選C組
1着 T. Benjamin(Philippines Roing ASS.) 7:20.77
2着 伊藤 琢磨(東京大学) 7:23.95
3着 日暮 学(小見川RC) 7:41.47
4着 関口 俊郎(館林RC) 7:45.83
5着 上野 晃太郎(日本体育大学) 8:07.77
6着 松村 賢臣(早大理工) 8:22.55
LM8+(C乾/S下方/7河村智/6朝比奈/5鳴海/4嶋/3小田/2加藤/B三木)
予選B組
1着 仙台大学 5:57.47
2着 一橋大学 5:58.93
3着 中部電力 6:03.45
4着 東京大学 6:18.42
5着 東北大学B 6:43.58
なお、タイムカーブは下記の通りです。
1st. 1:26.87 (1:26.87)
2nd. 1:32.81 (2:59.68)
3rd. 1:38.37 (4:38.05)
4th. 1:40.37 (6:18.42)
◆2日目組合せ(明日から小艇トライアルも実施)
※LM8+の発艇時刻の記載に誤りがあり、8:30時点で訂正致しました。申し訳ございません。
LM2-
No.46 敗者復活D組(8:30発艇)
1 Chinese Univ. of HongKong A
2 東京大学
3 トヨタ紡織B
4 九州大学
5 Chinese Univ. of HongKong C
1>SF
LM1X
No.59 敗者復活E組(10:40発艇)
1谷中 迪彦(立教大学)
2徳丸 翔太(東京外国語大学B)
3伊藤 琢磨(東京大学)
4河原 一樹(龍谷大学A)
5玉木 健二(北海道大学)
1>SF
LM8+
No.81 敗者復活B組(13:48発艇)
2東京大学
3一橋大学
4日本体育大学
5Chinese Univ. of HongKong
1>FA 2,3>FB
TTM2-(S越村/B古川)
No.11 TTR1C組(15:40発艇)
1関西電力美浜B
2東京大学
3明治安田生命
4戸田中央総合病院RC B
5関西電力美浜A
6熊本大学
1>TTR2
応援宜しくお願い致します。
東京大学漕艇部
主務 楡木 祐介