先日東大最強のアスリートであろう自転車競技部の学生王者西薗良太さんの特集が僕の大好物TVショーでやっていた。
僕は個人的にもロードバイクに乗っており、候補として自転車競技部も考えていたので興味津々。
その中で西薗さんの一日が紹介されていた。
まず5時半起床。やっぱそうですよねぇ。練習は早朝にかぎりますよねぇ。と思った次の一コマ僕は目を疑った。なんと彼は勉強をしだしたではないか。7時半まで勉強。東大生…。
聞くところによると平日の練習は一時間程度らしい。練習も駒場の一体での科学の力を利用した効率のよい練習が紹介されていた。
まさに世間の東大生アスリートのイメージまんまって感じ。若干の局側の意向もあるに違いない…。
ただ西薗さんの強さについてこんなこともいっていた。西薗さんは苦手なところなどでは科学の力を利用したりするのだが、スプリントなどでは本能で勝負するらしいのだ。
本能…いいですね。本能でドライブするのだ。
僕もいつか学生チャンピオン柳井香史朗としてTVに特集されてやる。