体重とともに単位を落としてしまった新人の尾立です。あまり書くことも思い浮かばないので先日の成績開示を受けてこれからの決意表明をしようと思います。
一昨日、艇庫のパソコンの前には成績開示を前に少し緊張した新人達が群がっていました。自信の有る無しに関わらず成績発表は緊張するみたいす。まあ僕は自信の無い側の人間でしたが・・・。
やはり現実というのは厳しいもので、見事にぼくの勉強量に見合った厳しい結果が出てしまいました。
前年度のボート部の成績を受けてボート部には「CHANGE」が必要だということなので、ぼくも夏学期の生活を「CHANGE」しようと思います。
授業中に寝る時間を授業を聞く時間に「CHANGE」
空きコマで部室で寝る時間の半分弱を図書館で勉強する時間に「CHANGE」
部室で映画鑑賞をする時間を授業の予習時間に「CHANGE」
まだまだ改善すべきことは多々ありますが、とりあえずこの三つを実践してみようかとおもいます。
ボート部に「CHANGE」を起こすためには、先輩たちを刺激するような新人が必要。優れた新人を獲得するためには、部の評判が必要。部の評判を良くするためには、部員が勉強できることが必要。というわけで、もうちょっと頑張ってみます。