コンテンツへスキップ

総選挙

こんばんは、M1の伊藤です。
明日はついに総選挙ですね。僕は地元の静岡県との一票の格差が倍以上あるのではないかと思われる豊島区で明日の夜に投票する予定です。

授業料無償化、景気対策、集団自衛権の行使、を始めとする良く耳にする政策や、目指せ人口3億人、消費税全廃、日本からユーラシア・アフリカ大陸までリニアモーターカーで繋ぐ・・・などといったぶっ飛んだものまで様々な政策が各党から出されています。

そんな中で、スポーツに関連する政策が全くメディアに出てきていません。まあ、このような社会情勢なので、景気や教育に関する議論が盛んになるのは当然といえば当然だと思いますが、人生の大半をボートに捧げている自分としては寂しいです(笑)

各党のHPにアクセスしてスポーツに関する政策を見てみても、地域密着型スポーツクラブだとかアスリート支援とか色々ありますが、数年前から議論されている内容が変わっていない気がします。

どうせぶっ飛んだ政策を掲げるのであれば「オリンピック金メダリスト夏冬合計30人」「戸田と同じ規模の人口ボートコースを関東に建設」「各スポーツの競技人口を現在の3倍に」なんて政策を打ち出してくれれば、若者の投票率も上がるかもしれません(笑)

まあ、上の政策は冗談としても、次の政権では景気対策と同時にスポーツに関する政策がもっと議論されることを望みます。

以上、公共政策大学院生の戯言でした。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP