あけましておめでとうございます。3年漕手の立石です。
一応実家に帰ってみたのですが、まぁだらだらするだけだったので、自堕落な自分にとっとと見切りをつけて元旦から艇庫入りしました。
そして早速乗艇&ウェイトを実施。
仲間の正月太りを尻目に一人抜け駆けで筋肥大です。普段はUTだらけでなかなか筋量の増加が難しいので、正月はビッグチャンスです。正月はこうやって体重を増やすのだよ。
乗艇は軽めでスカルを優雅に漕いでいます。
昨日は完全な貸切、今朝は日本代表のとある選手とぼく(=日本を代表して授業に行かない選手)だけが出艇していました。
さて、一年の計は元旦にありということで、この辺りで今年の抱負を書き綴りたいと思います。
今年のテーマはずばり「挑戦」です。
インカレエイト優勝。それはぼくらにとって最高にクレイジーな、価値のある挑戦です。
この価値ある挑戦をなんとか成し遂げることで、ほんの少しでもいい、挑戦する勇気を社会に与えたい。
これがぼくの、そしてチーム全体の思いです。
そしてこの大きな挑戦を成し遂げるためには、一日一日、一モーション一モーションをチャレンジングな姿勢でやり遂げる必要があります。
これには相当なエネルギーが要求されます。このエネルギーを生み出すのは目標に対する理解と覚悟です。
なぜ日本一なのか?なぜエイトなのか?
12月中に皆で目標についてとことん話し合い、「インカレエイト優勝」というものに対する理解はかなり深まりました。
あとは覚悟の部分。腹をくくってやるだけです。
チーム全員でベクトルをそろえ、高いエネルギーを持って挑戦し続ける。
そんな一年にしたいと思います。応援よろしくお願いします!